2023年 第49代ミス宮古島募集!応募・ダウンロードはこちら!

contents

第49代 宮古島観光推進使節 ミス宮古島 応募要項

2023年 第49代ミス宮古島募集
選出人数

3名(ミスティダ・ミスサンゴ・ミスブーゲンビレア)

応募資格
  • 宮古島に在住する20歳以上の女性
  • 2023年度「宮古島夏まつり」より1年間
    (※)公式行事に従事し宮古島観光のPRに意欲のある方

※新型コロナウイルス感染拡大の状況により任期が変更になる可能性がございます。

応募方法

所定の応募用紙に写真を添えて、郵送または直接持参し提出する

応募締め切り

4月25日(月) 18時締切

ミス宮古島研修・公務日程表

ミス宮古島誕生から任期中、事務局がバックアップいたします!

月1~2回の研修を実施

  • 【ミスとして】スピーチ練習・発声練習など
  • 【自分磨き】ウォーキング講座・メイクレッスン・フィットネス(身体づくり)など
  • 【宮古諸島についての学習】宮古上布、観光研修、歴史、など

公務一例(年間50日程度

島内公務

海びらき、トライアスロン、歓迎セレモニー、祝賀会、などへの派遣

県外公務

首都圏、関西、中部地区、福岡など(主に直行便就航都市)の大型イベントへの派遣、ステージPR
※往復の移動日、イベント(主に土日)を含めると4~5日間の調整が必要

※新型コロナウイルス感染状況により変動あり

ミス宮古島募集に関するよくあるご質問

第44代ミス宮古島 サンゴ 吉田 芹

第44代ミス宮古島
サンゴ
吉田 芹

ミス宮古島になったらどんなことをするのですか?

宮古島内はもちろん、県内外だけでなく時には海外のイベントにも参加します。またコロナ禍をきっかけに、より幅広い層に宮古島の魅力をお伝えすべく、公務内容や活動についてInstagramや YouTubeを用いて発信も行っております。

宮古島をPR出来る程の知識はありませんが大丈夫ですか?

発表会前に研修を行います。研修で学んだことや、自分で学んだ知識をもとに宮古島の観光PRに務めます。ミス宮古島の先輩や、事務局のサポートもあります♪

第46代ミス宮古島
ブーゲンビレア
サンゴ吉田 芹

人前で話すのが苦手でも大丈夫ですか?

最初は私も緊張しました。ですが、公務をこなすにつれて慣れていきます。宮古島が大好き!その想いを言葉に出来ると楽しく、知識や教養も身に付いてきます。

ミス宮古島ではどんな研修内容がありますか?

具体的には、接遇マナー、スピーチ、ウォーキング、立ち方、話し方など公務で必要となる研修を行います。

ミス宮古島になって良かったことはなんですか?

普段出来ない経験ができ、沢山の人との出逢いがあります。今まで知らなかった宮古島の魅力を知ることで、宮古島のことがもっと好きになりました。この1年間は一生の宝物になります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮古島の観光・イベントからボランティア情報まで、宮古島の様々な情報をお届けします!

contents